レースのこと

有馬記念クロノジェネシスV! 母クロノロジストは名牝に

有馬記念はクロノジェネシスが優勝! “宝塚記念 → 有馬記念“ のグランプリ連覇を達成しました。 昨年のリスグラシューに続き、牝馬による快挙です!(^-^) 牝馬による快挙 「牝馬による快挙? 大レースを牝馬が勝つのは、もはや快挙とは言わな...
レースのこと

有馬の枠順決まる! あの馬が勝てば、一気に4つの記録達成

有馬記念の枠順が決まりました! 逃げ馬バビットが最内1枠1番。 ジャパンカップで大逃げをうったキセキは3枠6番。 この2頭の出方がレースのカギをにぎります。 ファン投票1位のクロノジェネシスは5枠9番。 シルクのオーソリティは6枠12番。 ...
レースのこと

新種牡馬リーディング1位はモーリス!と断言したい。けど。

先日の朝日杯フューチュリティSは、グレナディアガーズが優勝。 最優秀2歳牡馬の座に輝くか…というと、それはまだわかりません。 今週のホープフルSの結果次第です(';') 「最優秀2歳牡馬」タイトルの行方ゆくえ 昨年はどうだったかというと… ...
キャロットの馬のこと

2020年もあとわずか。キャロットはG1を勝てるのか??

2020年の競馬も、残すところあとわずか。 時がたつのは早いものです…(''_'') 今年は無観客競馬の期間もあったし、例年以上に「アッという間」という気がするのかもしれません。 泣いても笑っても、中央競馬は今週末の土日でおしまい! 有馬記...
キャロットの馬のこと

カスティーリャに追い風!? 朝日杯はグレナディアガーズが制覇

グレナディアガーズ、朝日杯フューチュリティステークス優勝! 1:32.3というレコードタイムを叩き出して、2歳マイル王に輝きました。 2着は、2番人気 ステラヴェローチェ。 3着は、1番人気 レッドベルオーブ。 人気馬を従えての、堂々たる勝...
キャロットの馬のこと

ヴァーダイト、初ダートで圧勝! 兄クリソベリルに続け

ヴァーダイトが2勝目をあげました! 舞台は阪神ダート2000メートル。 初ダートとなりましたが、なかなか強い勝ちっぷり。 新馬戦の勝利以来、約1年ぶりとなる白星です!ここまで長かった…(*_*) 新馬圧勝! でもその後は… ヴァーダイトの新...
その他の馬名

【馬名について】 トラストミー

今週ピックアップする新馬は、こちら! 2020年 12/20(日) 阪神5レース トラストミー 父:ハービンジャー  母:ケアレスウィスパー 性別:牡 馬主:江馬由将氏 信じる者は救われる トラストミー。 英語で書くと、Trust me。 ...
レースのこと

気になるレース名 【ミノムシ特別】

ミノムシ特別。 12月14日に川崎で行われた、2歳限定戦です。 キャロット の ヒートアップハート が優勝しました。 出資者の皆様、おめでとうございます! ヒートアップハートの、記念すべき初勝利。 ミノムシ特別(^o^) ヒートアップハート...
その他の馬名

白毛馬ソダシ、G1制覇! 白い女王誕生 & 馬名について

白毛馬 ソダシ が、阪神ジュベナイルフィリーズを優勝しました! 白毛馬がG1を優勝する…すごい偉業です。 そもそも白毛馬の存在そのものが少ない。 某競馬番組によると、白毛馬は全体の0.04%しかいないんだとか。 そんな数少ない白毛馬が、世代...
キャロットの馬のこと

トゥルーアート初勝利!

トゥルーアートが初勝利を挙げました!! 中山芝1600メートルでは不利とされる、大外枠からのスタート。 レースはフーラリが逃げて、それをマイネルダグラス&アップリバーが追走という流れ。 驚くことに、これら三頭はぜんぶスクリーンヒーロー産駒。...
レースのこと

有馬記念ファン投票、最終結果発表! あの馬がこんな順位とは

有馬記念ファン投票の最終結果が発表されました。 栄はえある1位に輝いたのは… クロノジェネシス! やはり、宝塚記念圧勝&天皇賞(秋)3着という好成績が評価されたのでしょう。 ちなみにクロノジェネシス、春のグランプリではファン投票6位でした。...
キャロットの馬のこと

クリソベリルに土…カンニング竹山も激おこ

先日のチャンピオンズCで、クリソベリルが負けてしまいました(:_;) 単勝1.4倍の断然人気にこたえることができず、複勝圏内にも入れぬ敗戦… クリソベリル敗戦を振り返る スタートはよかった。 1コーナー過ぎで、ヨシオの内からかかり気味に進ん...
シルクの馬のこと

2020年、シルク好調! 一方キャロットは…

先日のジャパンカップは、アーモンドアイが優勝! ラストランを圧倒的な勝利で飾りました。 二着には、牡馬無敗三冠馬コントレイル。 三着には、牝馬無敗三冠馬デアリングタクト。 超豪華メンバーを従えてのゴールに、場内からは惜しみない拍手が。 私は...
レースのこと

ジャパンカップ!最も注意すべき点と、世相馬券

いよいよジャパンカップです! 超豪華決戦まであと数時間…一体どんな結末が待ち受けているのでしょうか。 このレースが「2020年のハイライト」となるのは間違いありません。 有馬記念を待たずして、年度代表馬が決まってしまう可能性だってある。 2...
レースのこと

ジャパンカップウィーク

ジャパンカップウィークです! …でも、私は指定席ネット予約がハズレたので、テンションが微妙。 コロナが怖いので、酒場などには近寄らないようにしています。 ですが、その近くをたまたま通った時のこと。 ギョッとするような名言が テラス席?という...