2021-10

東京競馬場で観戦

2021年10月30日。入場人員が増えた東京競馬場へ。-①

10/30(土)、東京競馬場に行ってきました! この週から入場人員が増加したので、場内がどんな様子だったか、備忘録を兼ねて書きたいと思います。 席の倍増 まず。 席数がどれくらい増えたか、JRA発表の数字を...
シルクの馬のこと

カミニートデルレイ新馬勝ち! 目指せ、ジャスタウェイの代表産駒

カミニートデルレイが新馬戦を勝ちました!(^O^)/ 単勝1.7倍の断然人気にこたえる快勝。 幸い、現地観戦することができたので、今回はその模様を書きたいと思います。 パドック ~ 返し馬 ――まず...
シルクの馬名

シルク馬名応募の季節。ウェイクミーアップの20はどんな名前に?

シルク馬名応募の季節がやってきました! 馬名を考える季節 シルク会報誌『SILHOUETTE』10月号を最後まで読んだところ、 「2021年度募集馬・競走馬名 募集のご案内!」 というページが。 ...
競馬マメちしき

ノーザンファーム繁殖牝馬セール2021。愛馬アメリカンウェイクはどこへ行く

ノーザンファーム繁殖牝馬セール2021が終了しました! 繁殖牝馬セール 繁殖牝馬セール。 夏のセレクトセールほど、話題にはならないけれど。 キャロットやシルクなど、ノーザン系の一口馬主をやっている人...
キャロットの馬のこと

【祝】クリソベリルぬいぐるみ化 決定!もっと売れればオマケもつくヨ

クリソベリルのぬいぐるみ。 ターフィーショップでは買えない、超レアなグッズです(^-^) どこで買えるの? ターフィーショップでは買えない。 もちろん、伊勢丹や三越でも売っていません。 じゃぁ...
キャロットの馬のこと

【菊花賞】大外オーソクレース、2着…。セイウンスカイVSスペシャルウィークを思い出す

菊花賞が終わりました! タイトルホルダー & 横山武史 勝ったのは、タイトルホルダーでした。 逃げの手を打ち、5馬身差の圧勝。 鞍上の横山武史騎手は、完全に今年の牡馬クラシックの主役でしたね。 ...
キャロットの馬のこと

砂の王クリソベリル、ぬいぐるみに! キャロットの粋な企画。

先日引退した、クリソベリル。 通算成績は11戦8勝でした。 砂の王、クリソベリル デビューから6連勝でG1制覇。 すさまじい戦歴の優駿です! もしも右トモや喉が無事だったなら――。 もっ...
キャロットの馬のこと

菊花賞、オーソクレースは大外に…。母マリアライトの有馬を思い出す

菊花賞の枠順が確定しました! オーソクレースの、枠 金曜日に枠が決まるG1も多いですが。 菊花賞はクラシックなので、木曜日に枠順確定。 「いやー、木曜日から予想ができてスバラシイ(^-^)」 ...
レースのこと

今年の菊花賞は乱菊? 200万円の追加登録料を払った4頭について

今度の日曜メインは、菊花賞。 三冠最終戦です。 令和の乱菊 三冠最終戦、だけど。 皐月賞馬もダービー馬もいません。 皐月賞馬エフフォーリアは、天皇賞(秋)へ…。 ダービー馬シャフリヤール...
その他の馬名

アカイトリノムスメのG1勝利で、兄ジナンボーは…

秋華賞は、アカイトリノムスメが勝利。 母アパパネにG1の勲章をプレゼントしました(^-^) アカイトリノムスメのきょうだい アカイトリノムスメの母、アパパネ。 産駒は今のところ、下記4頭。  ...
レースのこと

歯が折れて ソダシ走った 頑張った 

牝馬クラシック最終戦、秋華賞が終わりました。 白、黒、赤。 テレビで見ていたら、レース前にこんな感じの実況が。 「白い馬が勝った桜花賞、黒い馬が勝ったオークス。さぁ、秋華賞はどの馬が主役に?」 ...
東京競馬場で観戦

2021年、毎日王冠。すぎやまこういちさんを悼む。ドラクエの曲も使ってほしい

毎日王冠。 「スーパーG2」と呼ばれることもある、限りなくG1に近いレースです。 もはやG1?毎日王冠 毎年G1馬が出走し、好勝負を繰り広げる…。 そんな格式のある競走なので、敬意を込めてスーパーG2と称さ...
東京競馬場で観戦

2021年、毎日王冠。東京競馬場で観戦 -③ 「最終レースは逆光ミスト」編

2021年、毎日王冠。東京競馬場で観戦 -② 「名付け親が見たフォレスクライト」編 からの続きです(^^) 割引クーポンくじ。3等200円 時刻は、11時55分。 東京4レースが終了したところです。 ...
東京競馬場で観戦

2021年、毎日王冠。東京競馬場で観戦 -② 「名付け親が見たフォレスクライト」編

2021毎日王冠。東京競馬場で観戦-① 「ラスールと藤沢先生」編 からの続きです(^^) ラスールのデビュー戦は。 10/10(日)東京4レース。 シルクのラスールが圧勝しました! ラス―ルについて...
東京競馬場で観戦

2021年、毎日王冠。東京競馬場で観戦 -① 「ラスールと藤沢先生」編

毎日王冠を東京競馬場で見てきました! 朝イチから場内にいたので、一日の出来事を書きたいと思います(^-^) オマケをもらう まずは入場。 例によって、スマホQRコード & 免許 を提示します。 ...