レースのこと

レースのこと

がんばれ、崖っぷち3歳未勝利馬。ピアチェーレ & オクタヴィアン

この時期の3歳未勝利馬は、崖っぷち。 もはや、掲示板を外してしまうと後がない状態です( ゚Д゚) 5着と6着の崖 8/21(土)は、そんな崖っぷちの愛馬が2頭出走。 2頭とも、レースを見るのが楽しみ! …と言えるような成績ではないけれど、デ...
レースのこと

フェニックス賞。初出走馬ワンツースリーなるか???

8/14(土)小倉9レースは、フェニックス賞。 2歳のオープン競走です。 間違いなく、オープン競走…です(''_'') 2歳オープン、フェニックス賞 オープン競走。 皆さんは、どんなイメージがあるでしょうか? 私にとっては。 古馬のオープン...
レースのこと

夏のミルファーム祭り。一方、ノーザン祭りは…。

夏のミルファーム祭りが開催されました! 今年のミルファーム祭り もはや夏の風物詩とも言える、この祭り。 1つのレースにミルファームの馬が大挙出走するので、“祭り” と呼ばれています。 「ミルリンピック」なる言葉も登場しました(^O^)/ 舞...
レースのこと

マスカテル、待望の初勝利は…「3密」避けて三浦へ!賞(^-^)

マスカテルが、川崎競馬で初勝利を挙げました(^O^)/ 川崎の、マスカテル いやー、ようやく訪れたこの瞬間! 実に、デビューから18戦目でした…。 マスカテルは、元はJRA所属馬。 栗東の宮本博厩舎からデビューした、シルクの馬でした。 道中...
レースのこと

プルパレイ、レコード勝ち!父イスラボニータの評価 & アライバルの評価が高まる。

プルパレイが2歳未勝利戦を勝ちました! レコードタイムのオマケつきです(^-^) 伝説の新馬戦。アライバルV そんなプルパレイですが。 デビュー戦は、6月19日のメイクデビュー東京でした。 好スタートから先行し、直線に入るとさらに脚を伸ばす...
レースのこと

イスラボニータ産駒初勝利! ニシノレバンテで江田照男騎手、1番人気に応える。

イスラボニータ産駒が初勝利を挙げました(^O^)! ニシノレバンテ V 福島6レース、新馬戦。芝1200メートル。 1番人気のニシノレバンテが逃げ切り勝ち。 4コーナーを回る際も、鞍上は手綱をひっぱっているくらい。 父譲りの柔らかみのあるフ...
レースのこと

テーオーケインズ、帝王賞V! ←ノンコノユメも頑張った。

今年の帝王賞。 勝ったのはテーオーケインズでした! 1着テーオーケインズ 帝王賞、ゴール後の実況が秀逸で…。 「勝ったのはその名も帝王、テーオーケインズ!」 これを聞いて、 「あ。素直に単勝を買えばよかったのか」 と悔やんだ方もいたのでは?...
レースのこと

カレンチャン!じゃなかった、カレンモエ!

突然ですが。 誰にでも間違いはあるものです('◇')ゞ カレンチャン! 先週、3時の競馬を地上波の某チャンネルで見ていたら。 函館スプリントステークスで、 「カレンチャン!」 という実況が…(~_~) …一応、正解を書いておきます。 誤:カ...
レースのこと

【新馬戦をふりかえる】カイカノキセキ & ハイアムズビーチ、優勝!

本日の新馬戦。 キャロットとシルク、それぞれ1頭ずつ勝ち上がりました(^-^) カイカノキセキV まずはキャロット。 札幌5レース(芝1000メートル)を、カイカノキセキが勝ちました! レコードタイム(56秒9)での逃げ切り。 母カイカヨソ...
レースのこと

【新馬戦】ハイアムズビーチ・コラリン・プレミアムスマイル、デビュー!

6月12日(土)の新馬戦。 シルクからもキャロットからも、注目の馬がデビューします(^^) ハイアムズビーチ、デビュー! まずはこの馬から。 シルクの白毛馬、ハイアムズビーチ。 東京芝1400メートルでデビューです! ハイアムズビーチの父は...
レースのこと

新種牡馬キタサンブラックについて-③ 「デビューが待ち遠しい」編

【新種牡馬キタサンブラックについて-② 「感動のウイニングライブ」編】からの続きです(^-^) 新種牡馬キタサンブラック 今回は、種牡馬としてのキタサンブラックについて書きたいと思います。 種牡馬としてのキタサンブラック。 一体どんな産駒を...
レースのこと

新種牡馬キタサンブラックについて-② 「感動のウイニングライブ」編

【新種牡馬キタサンブラックについて-① 「初めてキタサンを見た日」編】からの続きです(^^) 2015年、菊花賞 キタサンブラックを初めて見たのは、2015年2月22日でした。                 ※ ↑ 東京の500万クラス、...
レースのこと

新種牡馬キタサンブラックについて-① 「初めてキタサンを見た日」編

ダービーも終了し、ポカーンとなってしまいそうですが。 今週末から、2歳新馬戦が始まります! ということで。 ことし初年度産駒がデビューする、新種牡馬について書いてみたいと思います(^^) キタサンブラックの思い出 ことしの新種牡馬の中で、最...
レースのこと

ダービーの指定席ハズレる! でも。オークスでソダシを見られる!

ダービーの指定席。 本日、当落の結果が発表されました。 めでたく当選された方は、おめでとうございます。 私は…。 ハズレでした(:_;) ダービーウィークはテレビ観戦 ダービーがハズレなのは仕方ないとしても。 前日の土曜日もハズレでした…。...
レースのこと

ソダシだけじゃない! オークスの見どころを ご紹介

今年のオークス、最大の注目ポイント。 それは…。 ソダシ、無敗で二冠制覇なるか? これに尽きる。 でも。 フルゲート18頭で争われるわけで、ソダシ以外の陣営も黙っちゃいない。 というわけで。 “ソダシ以外の観点“ から、オークスを見てみたい...