カンティアーモ。
フラワーカップに登録しています(^O^)/
注目度 大! カンティアーモ
JRAのサイト、「今週の注目レース」でフラワーカップを見てみると。
なんと!
出走馬情報のトップに、カンティアーモが取り上げられています🤗
このコーナーでトップに取り上げられる = 注目度が高い
…ということ。
JRAのお墨付き! と言ってもよいでしょう(多分)。
期待が高まります😀
同ページにて、カンティアーモについては下記のようなコメントが。
祖母はサクラバクシンオーの全妹で、母リビアーモも1600メートル以下で6勝を挙げた快速馬。
母系から卓越したスピードを受け継いでいる。
メイクデビュー新潟(芝1800メートル)を2歳コースレコードで勝ち上がった本馬も、潜在能力の高さは証明済みだ。
そう!
カンティアーモの新馬戦は強かった(^^)v
新潟芝1,800mで 1:46.4 というレコードタイムを叩き出して快勝。
「来年のクラシック候補!」
と私は思いました😝
「次走も勝ってG1へ!」
と意気込みましたが。
次走のデイリー杯2歳Sでは、6着でした(;_;)

シルク × キムテツ × ルメさん
デイリー杯のレース後。
木村調教師は「非常に難しい馬ですね」とコメント。
どうやら、カンティアーモは乗り手を選ぶ馬のようです(-_-;)
新馬戦は、川田騎手で1着。
2戦目は、マーカンド騎手で6着。
そして…。
フラワーカップは、ルメール騎手が騎乗!
ということで。
最高の騎手が乗ってくれます(^O^)
先週も、キムテツ × ルメさん のコンビは2勝。
アルシミストとヘデントール。
キャロットの馬で勝利をつかんだのでした。
今週末は、シルク × キムテツ × ルメさん のゴールデンコンビで勝ってほしい~🙏
コメント