もうすぐ引退の藤沢先生の姿を、東京競馬場で。ビートエモーション & ルナシオン

レイデオロ レースのこと
スポンサーリンク

2022年、2月いっぱいで引退の藤沢和雄 調教師。

その姿を競馬場で見ることのできる機会も、残りわずか…というわけで。

東京競馬場に、会いに(?)行ってきました!

ビートエモーションと藤沢先生

2月12日(土曜日)。

この日は朝から良いお天気で、東京競馬場には陽射しが降り注いでいました。

午前中に行われた新馬戦。

断然の1番人気は、藤沢厩舎のビートエモーションでした。

ビートエモーションの父は、Quality Road。

アメリカ生まれのマル外です。

藤沢厩舎のマル外といえば…。

シンコウラブリイタイキシャトルマグナーテンなど、枚挙にいとまがありません。

「強いマル外といえば藤沢厩舎!」というイメージがある方も多いのではないでしょうか。

引退間近の藤沢厩舎が送り出すビートエモーションも、2倍を切るオッズだし、相当の大物かも…。

そんな事を思いながらパドックを見ていたら。

騎乗命令がかかり、関係者が馬のもとへ。

藤沢先生も現れました。

藤沢先生
真ん中の方が、藤沢先生。

今月いっぱいで引退か…と思うと寂しい(;_;)

パドックに現れる前は、もうすぐ開業する蛯名正義師と会話をしている姿が見られました。

そして。

ルメール騎手を背にしたビートエモーション。

ビートエモーション
ビートエモーション。

イレ込むこともなく、馬場へ向かっていきました。

上の写真では、ビートエモーションに光が降り注いでいるみたい。

※加工したわけじゃないですヨ。

――結果は、2着。

勝ち馬を猛追するも、クビ差及びませんでした。

藤沢先生の偉大な足跡

ビートエモーション、新馬勝ちはできなかったけれど。

次走は確勝級でしょう。

さて。

この日のお昼休みだったかな。

「藤沢和雄 調教師の歩み」といった感じの映像が、ターフビジョンに流れました。

詳しい内容はウロ覚えですが、内容は確か…

・若き日は海外で研鑽を積んだ

・馬なり調教を取り入れた

・馬優先主義

・積極的に海外に挑戦した

・メディアやファンに、競馬の事をわかりやすく伝えた

…こんな感じだったと記憶しています。

引退を間近に控えた藤沢先生の功績が、短い映像にまとめられていました。

レイデオログランアレグリアの雄姿も紹介されていましたね(^O^)/

いやー、藤沢先生がいかに偉大なのか、改めて思い知りました!

この映像を見て、午後に出走するルナシオンへの期待が高まったのは、言うまでもありません!(^^)

おーい、ルナシオン…

ルナシオン。

東京10レース、雲雀ステークスに出走です。

近走は二ケタ着順のルナシオンですが。

ようやく復調気配 & 得意の東京ということで、期待をもってパドックへ。

単勝オッズはおいしい感じ!

馬体重は…な、なんだコレ!?

プラス22kg、だと?(◎_◎;)!

とはいえ、この数字だけ見ると激増ですが。

昨年2勝クラスを勝った時の体重と同じなので、好調時のコンディションに戻った!と解釈しました。

この日は気温が高かったけれど、発汗もありません。

集中力があるか?というと正直ビミョーな印象でしたが…。

久々の実戦でもあるし、とにかく無事に…という気持ちも。

ルナシオン
ルナシオン。

杉原騎手を背に、馬場へ向かいます。

彼は今年まだ勝ち星がないので、師匠(藤沢先生)の馬で勝てたらいいナ!とエールを送ります。

――そして、結果は…。

びりでした(;_:)

…スタート後、確かに行きたがるそぶりを見せてはいたけれど。

直線に入ってからの伸び脚は…うーん。

伸びるというか、置いていかれるというか…ううーん。

牡馬なら、「去勢」の2文字が思い浮かぶところですが。

ルナシオンは5歳牝馬なので…正直、「引退」の2文字が思い浮かびました。

藤沢先生と同じタイミングでの引退…。

雲雀ステークスのレース内容から、それも仕方ないかな…と覚悟しています。

「無事に牧場に戻ることが大事」といった言葉も、師が仰っていたと思うし。

…でも。

ルナシオン、もし続戦の場合は。

移籍先は…やっぱり蛯名厩舎かな?

新天地で新生ルナシオンが見られたら、それはとっても嬉しいですが(´ー`)

※関連記事:ルナシオン、雲雀ステークスに出走!藤沢先生に褒められるようなレースを

※関連記事:雲雀ステークス最下位のルナシオン、藤沢先生にコメントをもらう

コメント