プロメサアルムンド新馬勝ち! 2歳時にモトを取ろうと思ったら、こんなローテ?

国枝アーモンド シルクの馬のこと
スポンサーリンク

アーモンドアイの2番仔、プロメサアルムンド。

見事に新馬戦を勝ちました🎉

プロメサアルムンド、目標は朝日杯?ホープフル?

2着馬とはクビ差でしたが。

直線の豪快な伸び脚はまさに母譲り!

まだまだ伸びシロもありそう(^^♪

馬名意味は「世界への約束(西)。母名より連想」。

世界へ羽ばたくためにも、良いスタートを切りました🤗

プロメサアルムンドを管理する国枝調教師は、2026年に定年を迎えます。

それまでに、ゼヒG1を勝ちたいところ。

朝日杯FSに向かうのか?

ホープフルSに向かうのか?

まだわかりませんが。

年末の大舞台を見据えているのは間違いない(^-^)

アーモンド国枝

2歳時にモトを取ろうと思ったら、こんなローテ?

――さて。

ここからは、ただの妄想です🤭

プロメサアルムンドがものすごく丈夫で、唯一無二の名馬を目指す場合。

「朝日杯とホープフルを両方制覇!」

という偉業はいかがでしょうか(´ー`)

朝日杯は12/21。

ホープフルは12/27。

連闘になります。

…まぁ、こんなローテは有り得ませんネ(^-^;

朝日杯もホープフルも、1着賞金は7,000万円。

両方勝つと、1億4,000万円!

ウハウハだ…と思うかもしれませんが。

プロメサアルムンドの場合、馬代金のモトは まだ取れません。

なんせ、募集総額2億円の馬なので😝

東スポ杯をステップにしても、3,800万円。

まだ2億円には足りない。

東スポ杯の前にサウジアラビアロイヤルCを勝てば、3,300万円。

これならめでたく2億円超え(*^^)v

というわけで。

整理すると――

プロメサアルムンドが2歳時にモトを取ろうと思ったら、こんなローテに?👇

  日付 レース名1着賞金
8/3新馬戦 700万円
10/11サウジアラビアロイヤルC3,300万円
11/24東京スポーツ杯2歳S3,800万円
12/21朝日杯FS7,000万円
12/27ホープフルS7,000万円

上記のレースを全部勝てば、賞金は2億1,800万円!

これで2歳時にモトを取れます😶

…まぁ、こんなローテはゼッタイ有り得ませんネ(^-^;

アーモンドアイのペイント、裏側。

がんばれプロメサアルムンド

プロメサアルムンドがどんな道を歩むのか?

今から楽しみです(^O^)/

※関連記事:【馬名について】2025年、シルク2歳馬の名前が決定!アーモンドアイやプリモシーンの仔はどんな名前に?

コメント