2020年秋、コロナ無観客後の東京競馬場へ-② 場内の変化にビックリ!編

販売休止ターフィー 東京競馬場で観戦
スポンサーリンク

「2020年秋、コロナ無観客後の東京競馬場へ-① いざ入場!編」からの続きです。

2020年11月8日、午前10時5分。

マスクとリストバンドを装着して東京競馬場に入場した私が、まず最初にどこへ向かったかというと…

給茶コーナー

のどが渇いてたので、お茶を飲みに行きました。

給茶コーナーは、この状況下でもちゃんと稼働していました。

コロナ前と変わらず、下記三種のドリンクが無料で楽しめます!

   ◆水

   ◆お湯

   ◆緑茶

まずは熱い緑茶を一杯。

その後、冷たい水を一杯飲んでスッキリ。

ひといきついたので、入口でもらった「入場券」に書いてある番号の席へ向かいます。

自分の席へ

本日、私がネット予約で購入した指定席は、いわゆるスマートシート

従来は自由に座ることができた席を、指定席として販売したものです。値段は500円。

コロナ前は、自分が座る自由席は「何番柱のあたり」的な認識でした。

「俺は吸盤柱」

ちがうちがう「9番柱」の変換ミス。そんな柱は鬼滅に出てきません。タコの呼吸。

それが、スマートシートだと

フジビュースタンド観覧席3階西 Nへ999

といった特定の仕方をされる…なんか新鮮です。

ソーシャルディスタンスを意識したシールが貼られていました。

                 ↓

スマートシート

この赤いシールが貼られていない所に、人が座るわけです。

長年競馬場に通っていますが、初めて目にする光景です…なんか異様。

これが全部剥がれた時が、つまりコロナ克服の証というわけですね。

ワザモノ登場

席の写真とか撮っていたら、2レースの発走時刻が迫ってきました。

芝のレースだしなるべく近くで見たいと思い、席を立って移動しました。しかし。

コーンによる立ち入り制限が…。

私のスマホでは、下記写真が限界。ワザモノVの瞬間です。

ワザモノ

でかいカメラを抱えた方々は、コーンぎりぎりの辺りに陣取って写真を撮っていました。

彼らも従来なら、ラチにぴったりくっついて写真を撮っていたのでしょう。

私もラチ沿いでレース観戦したかった…。

このコーンが全部なくなった時が、つまりコロナ克服の証というわけですね。

今終わった2レースは、内枠の人気馬ディアマンテールが伸びあぐね、外枠の差し馬がワンツー。今日の芝はそんな感じかな。

さて3レースのパドックへ行くか。

そこで私が見たものは…

2020年秋、コロナ無観客後の東京競馬場へ-③ ターフィーひっくりかえる!編に続きます(^-^)/

コメント