【馬名について】シンデレラリバティ

馬名について その他の馬名
スポンサーリンク

今週デビューする新馬の名前についてです(^O^)/

今週はこの馬!

シンデレラリバティ

父:タリスマニック  母:タマサイ

性別:めす

馬主:(有)ミルファーム

出走レース:2025年7月5日(土曜日) 福島4レース

シンデレラリバティ!

この名前を見て「オッ!」と思った方もいるはず(^^♪

今週デビューするシンデレラリバティは、JRAでは2頭目。

初代は、2004年にデビューしました。(未勝利引退)

馬主は作家の浅田 次郎氏。

浅田氏が関係するブティックの名前を愛馬につけた…と書籍で読んだ気がします📚

初代シンデレラリバティの馬名意味は「シンデレラ+自由」。

牝馬らしい素敵な響きです(^^♪

薔薇

シンデレラリバティの馬名意味

――さて。

今週デビューする、2代目シンデレラリバティの馬名意味はコチラ👇

シンデレラリバティ

◆馬名意味:深夜12時までの外出許可(俗語)

初代とは意味が異なりました!

シンデレラの魔法は深夜12時でとけてしまう…という点からの連想かな?🙄

Wikipedia によると。

シンデレラリバティは、

アメリカ海軍の俗語で、深夜12時までの外出許可を意味する。

とのこと。

今週デビューするシンデレラリバティは、まさにこの意味ですね(^-^)

牧場風景

真昼のシンデレラ

福島4レースでデビューする、シンデレラリバティ。

深夜12時ではなく、昼の12時前に走ります。(11時45分)

どんな走りを見せてくれるか?

注目です(^^♪

今、競馬界で「シンデレラ」といったら「ウマ娘・シンデレラグレイ」を思い浮かべる方が多いと思いますが。

シンデレラリバティも頑張れ!

初代を所有していた浅田先生も応援している…かも😝

※関連記事:オグリキャップ展 at 競馬博物館。輝かしい戦績と、ファンからの愛

オグリキャップ

コメント