今週デビューする新馬の名前についてです(^O^)/
今週はこの馬!
ネイキッド
父:シャンハイボビー 母:タキオンレディー
性別:牡
馬主:前田 晋二氏
出走レース:7月9日(土曜日) 小倉5レース
ネイキッド。
どういう意味でしょうか?
さっそく馬名意味を見てみましょう!
ネイキッド
◆馬名意味:覆われていない、むき出しの
ネイキッドのアルファベット表記は、Naked。
Google翻訳によると、とてもシンプルに「裸」と出ます(;’∀’)
裸。
すなわち、むき出し!(^^)!

黒鹿毛ネイキッドの肉体美
裸!
といっても、顔を赤らめることはありません。
サラブレッドは、レースの際にはメンコをつけたり鞍を装着したりするけれど。
人間と違って、基本的には裸で暮らす生き物なのですから。
…などと書くと。
「人間だって、マラソンの際にはサングラスをつけたりゼッケンを装着したりするぞ!」
「夏は基本的にハダカでぇーす」
みたいな声が聞こえてくるかも(^-^;
しかし!
サラブレッドの馬体ほど美しいものはありません!
小倉でデビューするネイキッドの毛色は、黒鹿毛。
きっとホレボレするような肉体美を披露してくれることでしょう(^-^)
初代ネイキッドの話
――さて。
そんなネイキッド。
「なんかこの名前、聞き覚えあるナ…」
という方もいらっしゃると思います。
そう!
今週末にデビューするネイキッドは、二代目。
初代ネイキッドは、2004年生まれ。
父フレンチデピュティ・母アランダという血統の牡馬でした。
馬主はというと、おお!
二代目と同じ、前田 晋二氏です(^^♪
ネイキッドという名前に深い思い入れがあるのは、間違いありません!
初代ネイキッドは、JRAで5勝。
重賞制覇まであともう少し…という成績でした。
※2009年 エルムステークス2着。
初代ネイキッドの馬名意味は、「ありのまま」との事。
二代目ネイキッドが「覆われていない、むき出しの」なので、ビミョーに異なります。
とはいえ!
言いたいことはほぼ同じ。
レットイットゴー、ありのままで。
持てる才能をむき出しにして走れ(*^^)♪

二代目ネイキッドにかける期待
初代ネイキッドは、芝では勝てず、中距離ダートで5勝。
一方、二代目ネイキッドは芝1200mでデビュー。
初代が果たせなかった重賞制覇、二代目が叶えることができるでしょうか?
快速馬シャンハイボビー産駒のネイキッド。
どんなレースをするか注目です(^O^)/
コメント