【シルク2歳馬】早期移動も視野に?!クリソベリルの初年度産駒、パールデューの23

クリソベリル シルクの馬のこと
スポンサーリンク

シルク2歳馬の近況が更新されました(^O^)/

クリソベリルの初年度産駒!パールデューの23

今回ご紹介するのは、パールデューの23。

父クリソベリル・母パールデューという血統の牡馬です。

2/1に更新された近況を読むと…

普段は大人しい性格をしているのですが、人が求めた時にはやや爆発的になってしまう面がある

とのこと。

「やや爆発的」とは、なかなか凄い言い回し!

でも、若駒の秘める危うさをうまく表現している気もします(*´з`)

「普段は大人しい性格」との事なので。

オン・オフの切り替えができる!とポジティブに捉えたい(^^♪

シルクロゴマークステッカー

ちょっと気になるワードも

続いては、気になるワードが…🙁

以前DDSPのような症状が見られたことがありました

――ただ。

そこまで重度のものではないので、本州へ移動する前に一度詳しく状態を見ることも検討している…とも記載があります。

本馬の父・クリソベリルは喘鳴症で引退したので、息遣いについてはクリアにしておきたいところ(´ー`)

早期移動も視野に?!

近況報告の前半は、ちょっぴり不安になるような感じでしたが。

後半を読むと、明るい気持ちに(^-^)

このまま順調に乗り込むことが出来れば早い時期での移動も可能になりそう

早い時期での移動も可能!

これは嬉しい🤭

ハロン15秒台での登坂をこなしているので、移動も視野に入れることができるわけですね。

ダート中距離の番組を目標に据えてどのタイミングで入厩させるか厩舎サイドと相談することになるのではないか

クリソベリル産駒ということで。

本馬の主戦場は、やはりダートとなりそうです!

現時点で、本馬の馬体重は508kg。

雄大な馬体を存分に活かして、ドレフォンやナダルの産駒をギャフンと言わせたい😝

※関連記事:クリソベリルのぬいぐるみ到着!というか、帰厩!

コメント