シルク再募集の結果が出ました(^O^)/
激戦のユキチャン
既存の会員だけが参加できた、今回の再募集。
募集口数「1」とか「3」とか…。
そんな数字ばかりだったので、激戦が予想されましたが。
本日シルクのメンバーインフォメーションで発表された結果を見ると、予想以上に狭き門だったことがわかります(^-^;
「こりゃぁ大人気だろうナ」
と思っていた、ユキチャンの21(白毛)は…。
募集口数「1」に対し、申し込みは425票!
宝くじ並の確率、と思ってしまう(;´д`)
また。
テルツェットの弟ラッドルチェンドの21は…。
募集口数「9」に対し、申し込みは624票!
ユキチャンほどじゃないけれど、こちらも当たる気しません(^-^;
そして。
矢作厩舎に入るレーヴドリーブの21は…。
募集口数「3」に対し、申し込みは497票!
当たった方は、おめでとうございます。

票読みのレツィーナ
今回の再募集は43頭でしたが。
全頭が抽選となりました。
前述のユキチャンやラッドルチェンドみたいに、おっそろしい倍率の戦いになった馬がいた一方で。
そこまで厳しくない抽選の馬もおりました。
レツィーナの21。
募集口数「5」に対し、申し込みは6票。
本馬に申し込んだ方は、票読みのプロかもしれません。
しかし。
「募集口数と申込み票数がぴったり 一致する」というのは、なかなか無いようですね(´ー`)

羨望のインヘリットデール
――さて。
私が再募集で申し込んだのは、インヘリットデールの21。
募集口数は「3」でした。
「抽優馬もハズレだったし、馬名も採用されなかったし、まぁダメだろうな」
そんな気持ちで結果を見てみたところ――。
やっぱりハズレでした(*’▽’)
ハナから当たる気はしなかったけれど。
結果を見てガッカリしたのは、心の中では「もしかして…?」という気持ちもちょっぴりあったから。
馬券でもなんでも、ハズレは嬉しくないものです(;_;)
コメント