【馬名について】ツウキンカイソク

馬名について その他の馬名
スポンサーリンク

今週デビューする新馬の名前についてです(^O^)/

今週はこの馬!

ツウキンカイソク

父:サトノアラジン  母:シャンスイ

性別:牡

馬主:小菅 誠氏

出走レース:2025年10月19日(日曜日) 新潟5レース

ツウキンカイソク。

どんな意味でしょうか?

そのものズバリ、「通勤快速」と思われますが。

さっそく馬名意味を見てみましょう(^^♪

ツウキンカイソク

◆馬名意味:通勤快速

はい!

ド直球でした😝

ヒーローイズカミング

なぜこの名前に…?

ツウキンカイソク。

どうしてこの名前がついたのでしょうか?

父母からの連想なのかどうか、以下見ていきます👇

本馬の父は、サトノアラジン。

馬名意味は「冠名+人名より」。

電車の要素はありません。

本馬の母は、シャンスイ。

馬名意味は「香水(中国語)」。

こちらも、電車の要素なし。

というわけで。

ツウキンカイソクは――

純粋に、速いイメージからの命名!と思われます🚊

※なお。

シャンスイはキャロットの馬だったので。

出資していた方は、ツウキンカイソクにも愛着を持つのでは😙

ミニ新幹線

出発進行!通勤快速

ツウキンカイソクに騎乗するのは、石田 拓郎騎手。

石田騎手にとって、この新馬戦は…

通勤快速に乗って、目的地へ!

     👇

ツウキンカイソクに乗って、ゴールへ!

…という気持ちでしょうね。

応援するファンは、切符…じゃなくて、馬券を買って見守りたい(^^♪

見事に新馬戦を勝ちあがったならば。

次走は11/8の京王杯2歳Sに進んでほしい!

…電車だけに🤗

コメント