【馬名について】グランビスタ

馬名について その他の馬名
スポンサーリンク

今週デビューする新馬の名前についてです(^O^)/

今週はこの馬!

グランビスタ

父:ドレフォン  母:ブエナビスタ

性別:めす

馬主:(有)サンデーレーシング

出走レース:2025年10月11日(土曜日) 京都5レース

グランビスタ。

どんな意味でしょうか?

――と考える前に。

この馬名、どこかで見たことがあるような…😶

グランビスタ、グランビスタ…。

声に出して呼んでみて、思い出しました。

「グランヴィスタ!」

「ビ」と「ヴィ」の違いはあるけれど。

響きはほぼ同じ!

数年前、キャロットの勝負服で走ったグランヴィスタ。

明るい栗毛のカッコいい牡馬でした(^^♪

グランヴィスタの馬名意味は「絶景」。

ということは。

今週デビューするグランビスタの意味もまた、絶景なのかな?

JRAサイトの馬名意味を見てみましょう👇

グランビスタの馬名意味

グランビスタ

◆馬名意味:素晴らしい眺め(西)

グランビスタ → 素晴らしい眺め

グランヴィスタ → 絶景

「ビ」と「ヴィ」の違いはあるけれど。

意味はほぼ同じ!

歓喜の圧勝劇をイメージさせる、素敵な名前です(^O^)/

なお。

グランビスタの母・ブエナビスタの馬名意味は「素晴らしい景色、絶景(西)」。

G1をたくさん勝って、名前の通り、素晴らしい景色を何度も見せてくれました😝

薔薇

絶景を求めて

キャロットのグランヴィスタは、残念ながら未勝利→引退でしたが。

サンデーレーシングのグランビスタは、どんな景色を見せてくれるでしょうか。

楽しみです😀

コメント