今週デビューする新馬の名前についてです(^O^)/
バイラオーラの娘、ソレア
ソレア
父:ドレフォン 母:バイラオーラ
性別:メス
馬主:キャロット
出走レース:2022年11月20日(日曜日) 東京6レース
ソレア。
どんな意味でしょうか?
「ソ」で始まる3文字の馬名といえば…真っ先にソダシが思い浮かびます。
あの強くて白い馬の名前は、サンスクリット語ですが。
ソレアは一体どんな意味なのかな?
さっそく、馬名意味を見てみましょう(^-^)
ソレア
◆馬名意味:フラメンコのリズムの一つ。母名より連想
なるほど!
母バイラオーラの馬名意味は、「フラメンコの女の踊り子」。
母同様、情熱的な走りでファンを魅了してほしい(^^♪

頑張れ、ソレア&ドイル騎手
ソレアの最終追い切りは、レースでも騎乗するドイル騎手で行われました。
他馬に対して少し敏感なところのある本馬の感触を調教でつかんだでしょうから、本番で力を発揮させてもらいたいところです(^^)
ドイル騎手は、日本での勝ち星はまだありません(11/19現在)。
2着が最高着順です。
夫のマーカンド騎手は既に8勝しているので、早く勝利を挙げたいところでしょう。
明日あたり、ドイル騎手がウィナーズサークルに姿を現すような気がします!
…というか、ソレアを勝たせてくれたらいいナ(^O^)/

キャロットのドイル騎手 VS シルクのマーカンド騎手
――でも。
勝利を目指すソレア&ドイル騎手の前に立ちふさがる事になりそうなのが…マーカンド騎手。
彼が騎乗するのは、クワイエットドーン。
シルクの馬で、所属は矢作厩舎。
本日(11/19)の東京の新馬戦は、2鞍とも関西馬に持っていかれました。
◆5レース グレートサンドシー(中内田厩舎)
◆6レース モズメイメイ(音無厩舎)
ソレアの出走する新馬戦も、前日夜の段階での1番人気は関西馬クワイエットドーン。
当日になって人気は上下するでしょうけど、有力馬であることは間違いない。
キャロットの牝馬に乗るドイル騎手と、シルクの牡馬に乗るマーカンド騎手。
お互い手加減なしで叩き合って、同時にゴール!
1着同着!
口取りはキャロットとシルクの2回実施!
…みたいなシーンが見られたら、それはとってもドラマチック。
ソレアとクワイエットドーン、2頭とも出資している人は大喜びでしょうネ(*´з`)
コメント