馬券を買う人にとっても、馬を出走させる人にとっても。
C.デムーロ騎手の騎乗停止は、とっても痛い…(-_-;)
とっても痛い、C.デムーロ騎手の騎乗停止
先日のジャパンカップで、C.デムーロ騎手はシャフリヤールに騎乗。
最後の直線で内側に斜行した為、ダノンベルーガの進路が狭くなりました。
先月(11/19)にも不注意騎乗による騎乗停止処分を受けているので…。
下記の期間、レースで彼の姿を見る事ができません(:_;)
◆12/3~12/4 及び 12/10~12/18
来日中の外国人ジョッキーは、レーンにムーアにマーカンド…みんな頼りになるけれど。
昔からなじみがあるという点でも。
出資馬への貢献度という点でも。
クリスチャン(=C.デム)の腕の良さはピカイチです(^O^)/
そんな彼がしばらく乗れないので。
愛馬の鞍上がチェンジすることに…。

アロマデローサもアズライトムーンも…イーガン!
私のシルク出資馬は、下記の2頭がC.デムーロ騎手で出走を予定していました。
◆アロマデローサ → 12/11 阪神ジュベナイルフィリーズ
◆アズライトムーン → 12/18 メイクデビュー阪神
アロマデローサは前走10着ですが、キックバックを嫌がっての大敗。
スムーズな競馬なら、ききょうSのように鮮やかな勝利も期待できます。
出資馬がG1に出るなんていつ以来?…という感じなので、ドキドキしてしまう(@_@)
アズライトムーンは新馬。
期待のサトノダイヤモンド産駒、クラシック路線に乗ってくれたらいいな!
…という、2歳の牝馬2頭。
Cデムを乗せてどんな競馬を見せてくれるか、とっても楽しみにしていましたが。
彼の騎乗停止を受けて、本日。新たな鞍上が発表されました!
白羽の矢が立ったのは…。
D.イーガン騎手!
今年のワールドオールスタージョッキーズにも出場した、イギリスの若武者です(^-^)
札幌では、競走中止などもあって目立った成績を残せませんでしたが。
※個人別成績では、残念ながらビリ。
2021年ドバイシーマクラシックをミシュリフで制した男。
シルクのバックアップ(?)があれば、勝ち星量産も有り得るかも。

イーガンがんばれ
アロマデローサもアズライトムーンも、C.デムーロ → D.イーガン。
他にもいるかもしれませんが、全馬は把握していないのでご了承ください_(._.)_
期待のD.イーガン騎手。
まだなじみはありませんが、この冬の来日を機に飛躍してほしいものです!
――というか。
出資馬を勝たせて頂戴(^^♪
コメント