コンクラーベが行われる中…コンクラーベの血をひく馬が走ります

レース レースのこと
スポンサーリンク

コンクラーベ。

バチカンのシスティーナ礼拝堂で行われています⛪

世界が注目するコンクラーベ

そもそもコンクラーベとは…。

「次のローマ教皇を決める秘密選挙」のこと。

新教皇が決まると、煙突から白い煙が上がります。

…と書きましたが。

コンクラーベと聞いて、アンバーシャダイ産駒の牝馬を思い浮かべた方も少なくないと思います。

私もそのうちの一人(^-^;

競走馬のコンクラーベは、1991年生まれ。

父アンバーシャダイ、母コンカロという血統。

1995年の不知火特別、武豊騎手を背に優勝しました。

コンクラーベは引退後、繁殖入り。

産駒のコンコルディアコンフェッションはJRAで3勝。

キャロットのコンヴィヴィオは、JRAで1勝・名古屋で1勝をあげました。

繁殖牝馬として、多くの産駒を輩出しましたが。

世界がバチカンのコンクラーベに注目している時に、繁殖牝馬コンクラーベの血をひく馬が走ります😶

牧場風景

コンクラーベの血をひく馬-① カンカール

今週末。

コンクラーベの血をひく馬が走ります。

それも、2頭も(@_@)

――まずは。

5/11(日)京都8レースに出走する、カンカール。

母の母がコンクラーベです。

カンカールの前走は12着。

人気は全然なさそうだけど。

コンクラーベの孫だし、複勝を買いたい(^.^)

レース

コンクラーベの血をひく馬-② ライングッドマン

――続いては。

5/11(日)東京8レースに出走する、ライングッドマン。

母の母の母がコンクラーベです。

ライングッドマンの前走は3着。

上位人気に推されそうです。

コンクラーベのヒマゴだし、単勝を買いたい(^^♪

カンカール&ライングッドマン。

白い煙…じゃなくて、白星をあげることができるか?

注目です🤗

コメント