ビザンチンドリーム。
9/7のフォワ賞に出走し、見事に優勝!🏆
エルコンやオルフェも勝ったフォワ賞
現在4歳のビザンチンドリーム。
主な勝ち鞍は、きさらぎ賞&サウジのレッドシーターフハンデキャップ。
というわけで。
G1はまだ勝っていません😶
が。
フランスの伝統あるG2、フォワ賞に優勝!
過去の優勝馬にエルコンドルパサーやオルフェーヴルがいることを考えると、偉業達成!という感じがします(^O^)/
次走はいよいよ凱旋門賞!
前哨戦を制して、期待が高まります😝

ビザンチンドリームのお姉さん、ジャスミンカーラについて
――さて。
そんなビザンチンドリームには、お姉さんがいます。
ジャスミンカーラ。
父サトノアラジン・母ジャポニカーラという血統。
シルクの勝負服でデビューしました。
JRAでは未勝利。
シルクのファンド解散後、南関東に移籍。
地方の水が合うのか、2025年8月時点で5勝をあげています。
ジャスミンカーラは、現在6歳。
ベテランの域に入りつつあります…が。
直近のレース、「馬い!八丈西浜青レモン記念 」は5馬身差の圧勝劇。
こんなに差をつけて勝つのは初めてなので、本格化したと言えるかも(^^♪
まだまだ現役を続けそうなジャスミンカーラだけど。
弟のビザンチンドリームがもし凱旋門賞を勝ったら…どうするのかな(´ー`)

それぞれの生き方
「弟は弟! わたしはわたし!」
と南関東で走り続ける…それはとってもカッコイイ🤗
「勝ったのはジャスミンカーラ! さすが、凱旋門賞馬ビザンチンドリームの姉です!」
という実況は、かなりカッコイイ(*’▽’)
とはいえ。
ジャスミンカーラはノーザンファーム生産馬だし、年齢も6歳だし。
さすがに…「繁殖入り」という言葉が頭をよぎるかも❓
――などと、シルクの会員(私)は考えながら。
凱旋門賞を楽しみにしています(^O^)/
コメント